1. HOME
  2. ブログ
  3. 業務日記
  4. シロヤの環境への取り組みをご紹介🌱

BLOG

ブログ

業務日記

シロヤの環境への取り組みをご紹介🌱

先日、東京海上脱炭素事業成立準備会社様より『再エネ電気使用証明書』をいただきました✨これは、私たちが日頃から取り組んでいる環境への配慮が形になったもので、大変光栄に思っています!
❔「再エネ電気」ってどんな電気❔
「再エネ電気」とは、太陽光や風力、水力、地熱、バイオマスなど、自然の力を利用して発電された電気のことです💡これらのエネルギー源は、地球上に常に存在し、枯渇する心配がありません。そして何より、発電時に地球温暖化の原因となるCO2(二酸化炭素)をほとんど出さない、地球にとても優しい電気なんです☺️💕
シロヤクリーニングでは、この再エネ電気を積極的に利用することで、お客様の衣類をキレイにするだけでなく、地球の未来にも貢献できるよう努めています!
🌱シロヤクリーニングの環境への取り組み🌱
私たちは「再エネ電気」の利用だけでなく、さまざまな面で環境に優しいお店づくりを進めています。
1. 省エネルギーでエコに営業!
 LED照明を積極的に導入し、電気の使用量をぐっと減らしています!
 お店ではこまめな消灯や、使わない電化製品のコンセントを抜くなど、スタッフ一人ひとりが省エネを意識しています🍀
 エアコンの温度設定を適切に保ち、フィルター掃除もこまめに行って、効率の良い運転を心がけています💚
2. 資源を大切に、ゴミを減らす!
 お客様からお預かりした衣類をかけるプラスチックハンガーは、回収して洗浄し、大切に再利用しています♻️これにより、プラスチックごみの削減に貢献しています。
 お店で出るゴミは、徹底的に分別することで、できる限りリサイクル・リユースに回しています!
3. 環境に優しいクリーニング方法
 「せっけんクリーニング」を導入しています。一般的なクリーニングとは異なり、肌にも環境にも優しいせっけんを使うことで、衣類を丁寧に、そして環境に配慮しながら洗い上げています🫧
 ドライクリーニングについても、環境に配慮した最新の設備を導入。
 使用する溶剤は常にきれいに管理し、逆汚染や嫌な臭いを防ぐとともに、安全な溶剤を使うことで近隣の皆様への配慮も忘れません😌
4. 社会貢献も忘れずに!
 神奈川県が発行する「グリーンボンド」への投資も行っています。これは、環境改善のための事業に資金を提供するもので、地域社会への貢献にも力を入れています💪

これからもシロヤクリーニングは、日々の業務、設備投資、そして社会貢献活動を通じて、「環境にやさしい会社」を目指し続けます!お客様に安心してご利用いただけるよう、これからも努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします😊

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事